「ログインのお知らせ」というメールが届きましたが、どうすればいいですか?

当社では、セキュリティ強化の一環として、「普段と異なる利用環境(新しい利用環境)」からのログイン操作が検出された場合、ご登録のメールアドレスに通知メールにて、お知らせしております。

お客様ご自身でログインされた場合は問題ございません。また、手続き等の必要もございません。
※ご利用環境は、IPアドレスや端末情報等にて、判断しております。そのため、ご本人様からのログイン操作であっても、メールが配信される場合がありますので、ご了承ください。

【ログイン情報に心当たりがない場合】
①通知メール本文の「以下のリンクより全ての環境からログアウトを行ってください。」下部にあるリンクより、ログアウトをお願い致します。

②安全のためパスワードの変更をお願い致します。
<かんたんログインの場合>
通知メール本文の「以下より、セゾンポケットに登録したカードのIDで、Netアンサー/アットユーネットにログイン後、登録内容の「変更」ボタンからパスワードの変更を行ってください。」下部にあるリンクより変更いただけます。
<Smart+IDログインの場合>
ログイン画面下部の[ログインでお困りの方]>[Smart+IDを使ってログインしたい]>[パスワードがご不明な方]より、パスワードの再設定を行ってください。

③お取引内容(取引内容・出金等)をご確認ください。

④万一、第三者によるログインが疑われる場合には、セゾンポケット窓口までご連絡ください。

【ご留意事項】
ログイン通知メールは、セキュリティを高めるため、全てのお客様に配信をしています。個別に配信を停止することはできません。
※口座開設完了前であっても、「新しいご利用環境」からのログインの場合、メールの送信がございます。