「つみたてNISA」のメリットとして、買付の年から20年間以内に売却をすることで、本来であれば納税の対象となる売却の利益の20.315%が非課税になるということです。
逆にデメリットとして、「一般NISA」と比べると非課税枠(一般NISAの場合は120万円)が小さいことです。
しかし、非課税として売却のできる猶予期間は、一般NISAが10年間であることに対して、「つみたてNISA」は20年間となっており、少額で継続して長期投資を行っていく上では「つみたてNISA」の方が使いやすいと言えるでしょう。また、値下がりしたときの売却損については、他の特定口座の売却益と損益通算できないのでご注意ください。
なお当社における積み立てNISAの限度枠は、本来は年間40万円であるにもかかわらず、1か月33,333(40万円の1/12)円が上限となります。よって年の途中につみたてを開始するとつみたて枠を使い切ることはできませんのでご注意ください。