「株主総会資料の書面交付請求」の手続き方法を教えてください。
会社法の改正に伴い、2023年3月以降の株主総会より、株主総会資料は原則WEBサイトで電子提供されます。
・株主総会資料の郵送は原則行われません。
・発行会社から「議決権行使書」と「招集通知」(株主総会資[……]
会社法の改正に伴い、2023年3月以降の株主総会より、株主総会資料は原則WEBサイトで電子提供されます。
・株主総会資料の郵送は原則行われません。
・発行会社から「議決権行使書」と「招集通知」(株主総会資[……]
セゾンポケットでは、セゾンNetアンサー/UCアットユーネットのID・パスワードにてログインいただけない場合は、「Smart+ID(メールアドレス)」にてログインいただけます。
「Smart+ID(メ[……]
二要素認証とは、Smart+ID(メールアドレス)によるログイン時に通常のパスワード認証に加えて、ワンタイムパスワード入力による認証を行い、2つの要素を用いて認証する仕組みです。
二要素認証をご利用いた[……]
重要なお知らせの書面につきましては、「未確認」の場合、背景が白色で表示しており、全て開き終え「既読」となりますと、背景が灰色に変わります。
なお、当該書面につきましては、その全てを「連続して閲覧」し[……]
預り金が不足している場合には移管手続きを承ることができません。セゾンポケット内お知らせにてご連絡をさせて頂きます。[……]
当社では、贈与のお手続きを受付けておりません。贈与をご希望の場合には、贈与を取り扱う他の証券会社へ預かりを移管して頂き、当該証券会社にて贈与の手続きをお願いいたします。なお、他社移管に関しては、手数料[……]
当社では株式公開買付(TOB)への応募はできません。公開買付代理人または取次ぎを行う証券会社に該当銘柄を移管して頂き、移管先証券会社にて公開買付期間中に応募手続きを行って頂くこととなります。
・公開買[……]
当社カスタマーサポートセンター(スマートプラス セゾンポケット窓口)までご連絡ください。発行手数料につきましては実費相当額を申し受けます。[……]
配当金比例配分方式をお申込みの場合、当該銘柄の配当支払い開始日当日にお預り金に入金されます。また、支払開始日の2営業日前に、買付余力として反映されます。[……]