口座開設ができなかった場合、連絡はありますか
アプリまたはWEBの口座開設状況画面にてご案内させていただくかメールにてご案内をさせていただきます。[……]
アプリまたはWEBの口座開設状況画面にてご案内させていただくかメールにてご案内をさせていただきます。[……]
規定回数以上の入力相違があり、「開設コード」が無効になった場合、ご連絡を頂ければ再送の手配をさせて頂きます。
ご連絡につきましては、ハガキに記載のセゾンポケット窓口へお電話またはメールにてご連絡をお願[……]
認証コードが記載されたメールが届かない場合には、以下の対処方法をご確認ください。
・迷惑メールボックスに入っている可能性があります。迷惑メールボックスをご確認ください。
・ドメイン受信許可設定で「sm[……]
カスタマーサポート(スマートプラス セゾンポケット窓口)までご連絡をお願いします。
なお、開設審査の進捗状況によっては、お手続きの中止(キャンセル)を承ることはできません。予めご了承願います。[……]
ご登録申請時点で、在留期間(満了日)まで3か月未満の「在留カード」「特別永住者証明書」は、ご利用できません。更新後に、お手続きをお願いします。[……]
切り替えはできません。口座開設が必要となり、セゾンポケットで新たにつみたてをしていただくことになります。[……]
お申し込み時点で、満18歳以上満80歳未満の方がお申し込みいただけます。[……]
はい、口座開設いただけます。[……]
はい、口座開設いただけます(逆も同様に可能です)。セゾンポケットは特定口座での口座開設となりますが、STREAMと同一の特定口座として税計算が行われます。
<関連>
主口座と副口座を開設している場合[……]
セゾンポケットのWEBページまたはアプリにログインすると、お客様の口座開設状況がご確認いただけます。
口座開設が完了するとログインしてサービスをご利用いただけるようになります。
また、下記の方法で通知[……]