入出金状況
当日以降の入出金状況を表示しています。
出金が予約されている場合、明細の「取消」の箇所をタップすると出金の取消が可能です。
(取消は当日15:30まで)
出金の実行は翌営業日となります。
※過去[……]
なるべくポイントを使いたい・お持ちのポイントを優先してつみたて代金に利用します。
毎月の金額を決めて使いたい・ご指定の金額まではポイントを優先し、毎月のつみたて代金に利用します。
使いたくない・つみた[……]
◆つみたてNISA優先
つみたてNISA口座を開設済みの場合、投信つみたてで「つみたてNISA」を利用した買付となります。
<ご注意>
つみたてNISAは年間40万円まで利用上限があります。
当社で[……]
「つみたて予定の確認・変更」では次回つみたての予定が表示されます。つみたて買付金額の変更やつみたての中止を行うことができます。
◆つみたて予定日
次回買付の予定日が表示されます。
※つみたて予[……]
お客様情報の編集画面では、各種ご登録情報の変更手続きを行うことができます。
◆氏名変更・住所変更
ご変更の際には、マイナンバー確認書類と本人確認書類の両方をアップロードして頂きます。
アップロードし[……]
セゾンポケットに登録できるカードは、セゾンカード、UCカードのみとなります。
また、ご本人様名義のカードに限ります。
2要素認証については下記をご確認ください。
・セゾンカード2要素認証[……]
株式の売買は、お客様と当社の相対取引で執行されますので市場へは発注されません。[……]
特定口座取引明細につきましては、主口座でご確認いただけます。
主口座と副口座の説明に関しましては、下記のリンクをお読みください。
<主口座と副口座の説明>
主口座と副口座を開設している場合のご注意[……]
当サービスでご利用頂ける機能を紹介します。
<トップページ>
加入者口座コード、証券口座番号が確認できます。
<資産状況>
■取引履歴
過去の取引履歴が確認できます。また、過去の入出金[……]
・株式や投資信託の売却(譲渡所得)にかかる税金
株式や投資信託を売買して得た利益(譲渡益)に対し、源泉徴収税率20.315%(所得税および復興特別所得税(*)15.315%、住民税5%をそれぞれ計算し[……]
■投資信託取引に関する重要事項
<基準価額の主な変動要因>
投資信託は、値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額は変動します。したがって、投資元本は保証されているものではなく、基準価額の下落に[……]
クイック入金サービスをご利用された場合は即時に買付余力に反映されます。
あらかじめ、提携金融機関でインターネットバッキングサービスをお申込頂く必要がございます。
インターネットバンキングのお申込手続[……]
お客さま専用の入金口座が表示されます。表示の口座番号にお振込頂きますと、当社で確認次第お客さまの口座余力に反映いたします。
ご注意事項
・振込手数料はお客さまのご負担となります。
・必ずご本人様名義[……]
2017年1月1日より「租税条約等の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関する法律(実特法)」の改正により、口座開設されるお客様は居住地国名等を記載した届出書の提出が義務付けられました。[……]
・当社では、つみたてNISA口座開設のみを取り扱っております(NISA口座の取扱いはありません)
・その年の非課税投資枠の未使用分があっても、翌年以降に繰り越すことはできません。
・つみたてNISA口[……]
セゾンポケットへのログイン方法は2通りございます。
◆かんたんログイン
Netアンサーで設定をしているユーザーIDとパスワードでログインをすることができます。
NetアンサーのIDやパスワードを忘れ[……]
大変申し訳ございませんが、20歳未満(未成年者)および80歳以上の方は口座開設をお申込み頂くことができません。[……]
外国PEPs(外国の政府等において重要な地位を占める者)とは、外国において、以下に該当する職にある方を指します(犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則15条)。
国家元首
日本における内閣[……]
米国の納税義務者等(米国人等)による米国外の金融機関を利用した租税回避行為の防止を目的とする法律『外国口座税務コンプライアンス法(「FATCA」)』により、2014年7月1日以降、口座開設されるお客様[……]
金融商品取引業者(証券会社)は、法令により、お客様の知識、経験、財産の状況、投資目的に照らして不適切な勧誘を行うことが禁止されています。
有価証券投資には元本を欠損する、あるいは差し入れた保証金の額[……]
「つみたて予定の確認・変更」では次回つみたての予定が表示されます。つみたて買付金額の変更やつみたての中止を行うことができます。
<ご注意>
次回つみたて(翌月8日)の新規設定や変更は毎月28日2[……]
つみたてコースをお選び下さい。
つみたて金額の目安として、以下を参考にしてください。
・つみたての設定ができる最低額は1000円です。
・カード引落しが利用できる上限が50,000円です。
・つ[……]
つみたてコースをお選び下さい。
つみたて金額の目安として、以下を参考にしてください。
・つみたての設定ができる最低額は1000円です。
・投信つみたてあれば「つみたてNISA」を利用できる上限が[……]
つみたてNISAは年間40万円まで利用上限があります。
当社では400,000円÷12で計算された33,333円を毎月のつみたてNISA利用上限としています。
投資信託を1銘柄のつみたてにおいて「[……]